元からnoteはやっていたんですが、noteだけだとちょっとやってる感少ないかな…というか、広告貼れないし、それならいっそブログを立ち上げてみようと思いまして開設いたしました。
軽く自己紹介をすると、21歳で高卒、一人暮らしのしがない独身男性です。
YouTubeとかで切り抜き動画を上げたり、Twitterでは絵を上げたりしてます。
よく考えたら、小説も書いたことがあるし、それでいてインドアかと言われたらそうでもなく、河川敷で遊んでいることが至高の遊びだと思ってるぐらいアウトドアでもあって、最近は週一で友達とバドミントンをやってます。あとは、たまにサッカーとかキャッチボールとかもやります。
割と運動に関しては人生の大半をかけてやってきたところもあって、得意だし好きかなと思います。
あとは、ガジェットも好きで日々、Apple公式サイトとかイオシス(スマホとかが中古で品質高く安く買えるサイト)を見てニヤついてたりします。変態ですね。
1000文字ぐらい描きたいですね。今433字です。もうすぐ折り返しですね。
追い追いスマホの選び方だったり、買ってよかったもの、見てほしい映画やアニメとか幅広く上げていきます。あとは、noteの記事をアップデートしてこっちに移して行こうかなとも思ってます。あとはネタ切れとの戦いですね。まあまあネタはメモいっぱいにあるのでやる気さえあればどうにかなるんじゃないかと思ってます。
基本的に学生の時は国語が得意だったし、高いキーボードを使っているんだからタイピングもまあまあ遅くはないレベルなのでブログとかはピッタリなんじゃないでしょうか。
あとはTwitterとの差別化というかそもそもあんまりTwitterを見ない方がいいとも思っていて、Twitter開くぐらいならブログ更新して広告収入を得たり、自分の文才を高めるための努力をしたいなとも思います。あとは、本とかもいつか出したいですね。私のエッセイ本…書店で並ぶ日が来るんでしょうか。まあまあ濃い人生を21歳ながら経験してきているので悪くはないかもしれませんね。
今870字です。意外といけるもんですね。
あとはそうだなぁやっぱり、根幹としては誰かを楽しませたいという気持ちがあって、その結果何か大きなことができたらいいなとか、自分の人生で叶えたい夢とかもあって、そのためにできることからまずは小さくてもいいから一旦スタートしてみようよ!!っていう気持ちです。
俺の夢の話とかそのうちしていきますね。よかったら応援して欲しいです。
あ、あと、ブログのデザインとか大幅に変わっていきますのでよかったらその変化加減とかも楽しんでいただければ幸いです。
#翁は成長コンテンツ ということで。自己紹介および初めての雑談はこのぐらいにしておきましょう。
それでは私はブログデザインと奮闘してまいりますので、次の記事でお会いいたしましょう。